運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1979-06-04 第87回国会 衆議院 決算委員会 第13号

理由とするところは、林野雑産物補償金は基地の安定使用のために支出するものであるから、この演対協を通さなければならない、こう言っているのである。だが、これは林雑補償制度目的、すなわち損害てん補目的と全く異なる目的、すなわち演習場安定使用に協力する者に謝金として支払う目的ということで、支払うことを拒絶しているのである。行政恣意性が明らかである。  しかも、これにはきわめて重大な問題がある。

原茂

1979-06-04 第87回国会 衆議院 決算委員会 第13号

北富士演習場にかかる林野雑産物補償につきましては、地元間の権益をめぐる長年にわたる争いの歴史的経緯にかんがみまして、その円満な処理を図るため、関係地方公共団体入会組合等をもって構成されておる北富士演習場対策協議会協議の上定めた方式により、処理いたしております。同協議会を通じて処理することは県民の総意によるものと承知しており、政府としては右の処理方式を改める考えはございません。

大平正芳

1979-04-11 第87回国会 衆議院 決算委員会 第6号

五つ目北富士演習場林野雑産物補償関係実態表から任意抽出し、林雑採取有無につきその実態表に即して聴聞をされたかどうか。  六つ目に、いままでの五点は直接調査権限の行使として行えないとしても、任意には行えることであり、かつ協力すら表明されている場合でもある。これは契約締結者資格の問題として、どうしても検査せざるを得ない実損の有無にかかわる重大な問題でもあります。

原茂

1978-06-01 第84回国会 衆議院 決算委員会 第13号

しかるに、実損があるものとしてこれまで林野雑産物補償を受給してきていた農民が、実は実損なんて存在しないと言って補償金を返上し、ある者は詐欺まがいのことはできないと言って町内会に寄付をし、また他の者は施設庁に返還送付したりしている事実が厳に存する。またこのようなことをいつまでも続けてはいけない、申請は保留しておくとしている入会組合もあります。  

原茂

1977-11-22 第82回国会 衆議院 決算委員会 第9号

いずれもその内容につきましては北富士演習場林野雑産物補償の支払いに関する問題でございました。その要旨は、国は北富士演習場対策協議会を通じて請求しなければ補償金を支払わないとしているが、これは当入会組合請求権または受給資格者たる地位を剥奪ないしは制限するものであるので適切な措置を願いたいという要旨のものでございました。  

川島鉄男

1974-05-28 第72回国会 参議院 内閣委員会 第22号

それから、予算委員会の際にかなり問題にいたしました林野雑産物補償の問題ですね、これもいまいろいろなトラブルを起こしているわけでありますが、県の演習場対策協議会なるものにすべてまかせるというような、そういうような内容をまで含めてあのお話し合いがあっての上でもって、暫定協定なるものは取りきめられたのか。  この四点を実はちょっと私明らかにしていただきたいと思うわけなんです。

神沢浄

1974-05-21 第72回国会 参議院 内閣委員会 第20号

そのほか林野雑産物、これもまあいろいろと問題が出ておるところなんですけれども、「林野雑産物補償及びその他の懸案事項については早期に解決する。」、さらに行を改めて、「乙は、」——国のことです。国というか、まあこれは二階堂官房長官ですね。「富士山及びその周辺自然環境を保全する等のため富士保全法(仮称)を制定し、適切な措置を講ずる。」と、こういう取りきめを行なっているわけであります。  

神沢浄

1974-04-06 第72回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

入り会い慣行などについては、これは昨日の質問でもって私もちょっと触れておるんですけれども、現に林野雑産物補償の問題などというのがあるわけなんです。これは政府が、江崎防衛庁長官のとき、あるいは藤枝防衛庁長官のとき、あるいはかなり何代もの施設庁長官などの名をもって入り会い慣行を認め、将来に向かって尊重するというような公文書をもっての確認が、まことに丁寧にされている場所であります。

神沢浄

1974-03-19 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第11号

平井(啓)政府委員 まず、演対協を通じての林野雑産物補償という姿勢につきましては、昨年の四月三日の、国と山梨県知事との間の覚え書きにも、林野雑産物補償については、国と演習場対策協議会との間において、協議されたところによって措置していくということが掲げられております。

平井啓一

1974-03-08 第72回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

横路分科員 北富士演習場林野雑産物補償、昭和四十二年から四十四年度分の処理について、この問題に限ってお尋ねをしたいと思います。お互いにいろんないきさつ、経過は十分知っているわけでありますから、よけいな説明は抜きにして、問題は、この三月一ぱいにまだ解決をしていない部分について一体皆さんのほうでどうするか、こういうことが議論中心になるわけであります。  

横路孝弘

1974-03-08 第72回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

平井(啓)政府委員 北富士演習場の長い歴史の中で、やっと林野雑産物補償の問題も含めた全体の問題がまとまろうとしている時期でありますので、演対協という組織中心として、ひとつ林野雑産物補償処理もまとめていこうじゃないかという地元の機運の中から、演対協会長に、所属入会組合長を通じて委任した者に対して補償処理をしていこうということで、補償申請者のいわゆる扱いについての処理方針を示したものと了解しております

平井啓一

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

政府委員平井啓一君) まず、最後の点からお答えいたしますと、先ほど七五、二五という数字については別といたしまして、これは異論のあるところでございますが、忍草入会組合を締め出すというような考えはなくて、いずれにしましても、この林野雑産物補償に関しては一番大きなウエートを占めておりますところの忍草が、まるいテーブルで話し合う座にすわってもらうということが一番大事なことでございます。

平井啓一

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

そうしていわゆる演対協と称しますこの協議会と、設立後鋭意、たとえば林野雑産物補償問題等につきましても折衝を続けてまいる、その他の問題でもこの演対協お互い協議しながら問題の解決に励んできたわけであります。今回の北富士問題の抜本的な解決の機会に、ぜひ昭和四十二年以来未払いという状態懸案になっております林野雑産物補償問題も何とか円満に解決したいということで、演対協の側と折衝を続けてまいりました。

平井啓一

1973-03-29 第71回国会 参議院 内閣委員会 第5号

また、民生安定事業につきましては、東富士演習場周辺地区との均衡を考慮しながら、県及び地元市村等が実施する事業に対しまして必要な助成措置を行ない、また林野雑産物補償その他懸案事項については極力解決を見るように協議を進めております。なお、最後富士保全整備法の制定につきましては明日閣議決定をいたしまして、できるだけ早く今国会に提案をいたすべく予定いたしておるところでございます。

山下元利

1973-03-29 第71回国会 参議院 内閣委員会 第5号

その過程におきまして、四十二年以来懸案になっております林野雑産物補償の問題についても演対協が何とかまとめ役になっていただく、そういう点につきましては私どもも同じ考えでございます。ただいまお話のありました白紙委任とか、そういう形でわれわれのほうとしてはお話し合いをしていたわけではございません。

平井啓一

1972-10-17 第69回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第5号

この間、幾たびか委員派遣も行ない、また林野雑産物補償問題について、学者先生地元の人々を参考人として意見聴取を行なってきたのであります。このような歴史を持っておるのでありますが、わが党の、すでに故人となられた山本伊三郎議員も、献身的にこの問題と取り組まれたことも御承知のとおりであります。  

足鹿覺

  • 1
  • 2